よしの歯科クリニック

  • 048-789-6660
  • 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-10-14

WEB予約

矯正歯科

Orthodontic dentistry

Orthodontic矯正歯科とは

矯正歯科とは、一般的には悪い歯並びをきれいに治す治療のことをいいます。
ただ歯並びの美容的な改善をするだけではなく、発音障害を改善すること、前歯で食べ物をしっかりとかみ切ることや奥歯で食べ物を噛み砕くこと、全身とかみ合わせのバランスを調整すること、歯のガタツキをなくすことにより歯の清掃性を良くして、歯の寿命を延ばすという予防的な効果も持ち合わせています。さらに、成長期の子どもには、顎、顔の適切な成長発育を促す効果もあります。

子どもの矯正

子どもの矯正(小児矯正)は、あごの骨のバランスや大きさを整える「1期治療(骨格矯正)」と、永久歯が生えそろってから歯の位置を整える「2期治療(歯列矯正)」の2段階からなります。

第1期治療

乳歯と永久歯が混じった時期の治療で主に成長を利用した治療を行います。(6~10歳)

第2期治療

歯の1本1本に装置をつけ、歯の根までコントロールして最終的な咬み合わせを作ります。

大人の矯正(成人矯正)

永久歯に生えそろった方を対象とするのが成人矯正で、「2期治療」ともいわれます。近年、治療技術の進歩により、矯正治療に年齢は関係なくなり、患者様のライフスタイルに合わせてさまざまな治療法が選択できるようになりました。

Invisalignインビザライン

インビザライン

インビザラインとは、全世界で400万人以上の患者様の治療に使用されている透明なマウスピース矯正装置です。ワイヤーを使用していないため、付けているのがほとんどわかりません。

インビザラインの特徴

1透明なマウスピース矯正

透明なマウスピース矯正

インビザラインは薄い透明のプラスチックでできているため、装着してもほとんどわかりません。矯正治療中であっても口元を気にせず笑顔を見せることができます。

2取り外し可能

取り外し可能

インビザラインは自分で取り外し可能なため、他の矯正装置よりもブラッシングがしやすく、お口の中を清潔かつ快適に保つことができます。また、自分で取り外し可能なので、食生活もこれまで通り行えます。

3痛みが少ない

過度な力がかからないため従来型の矯正装置に比べ、比較的痛みが少ないと言われています。またワイヤーやブラケットを使用していない為、粘膜に当たる痛みや刺さる痛みは無く、口内炎ができることはほとんどありません。

4金属アレルギーの方でも安心

金属アレルギーの方でも安心

素材がプラスチック製の為、金属アレルギーを引き起こす心配がありません。金属アレルギーで矯正治療を断念した方も、安心して治療を受けて頂くことができます。

T4K子どものマウスピース矯正

透明なマウスピース矯正

T4Kは口腔周辺筋の訓練(筋機能効果)を目的としたマウスピース型の矯正装置のことです。マウスピースを装着し口の周りの筋肉と舌を鍛えることで正しい歯列へ導きます。間違った舌位置や口呼吸のような筋機能癖を正し歯並びや顎の発達に良い影響を与え歯列を改善します。

1治療期間
現在の成長の過程で歯列が改善されたら、いったん治療は終了ですが大人の歯がある程度生えそろう中1くらいまで装着したほうがベターです。通院回数は、マウスピースに慣れて来たころには3ヶ月に1度の通院です。
2メリット
  • 歯を抜くなどの負担がお子様にかからない
  • 矯正期間中の痛みや煩わしさからお子様が解放される
  • ワイヤーなどを使用した矯正治療よりも安い費用ではじめられる
  • 自宅での矯正ができるため他の人に知られずに済む
  • 口呼吸や唇をかむ癖を直すことができる
  • 装置は取り外し式なので食事や歯磨きが楽にできる
  • 装置が簡単で持ち運べる
3デメリット
  • お子様が装置を入れていないと治療が進みません。
  • お口の周りの筋肉のトレーニングが必要です。
  • 日中1時間以上装着しなければならない場合もあります。
  • 中学1年(大人の歯が生えるまで)くらいまで経過を観察する必要があるため、矯正期間が長くなることあります。
  • 遺伝的な要因で、大人になってから再度矯正が必要になることがある。
  • デリケートな装置なため乱暴に扱うと壊れることがある。
  • うつ伏せ寝やほう杖などの悪習癖を直さないと良い結果がでない。
4あいうべ体操

舌と口をよく動かすと、自己免疫力が向上すると言われています。あいうべ体操は、舌の位置を改善し、口呼吸から鼻呼吸へと促してくれます。また、風邪・インフルエンザ・花粉症・アトピーなど様々な症状に効果を上げていることも証明されています。ぜひご家族みんなでやってみて下さい。“あいうべ体操”で検索するとたくさん出てくるので、良かったら調べてみて下さい。その他の口腔周囲筋の訓練についてはメインテナンス時にお話しさせて頂きます。

体操カード